👨👩👧👧 わたしたちについて
「家族再構築ラボ」は、転勤族の夫(パパ)と、キャリアを中断してきた妻(ママ)のふたりで運営している夫婦ブログです。
パパは仕事に夢中で、いつの間にか家族との時間が後回しに。
ママはその転勤に振り回され、育児と引越しに追われながら自分のキャリアを手放してきました。
そんなふたりが、それぞれのやり方で「もう一度、家族を大事にする方法」を探すために立ち上げたのがこのブログです。
🔍 サイトの構成と読み方
このブログは、ふたりの視点から記事をお届けしています。
- 👨⚕️ パパのブログ:医師としての経験をもとに、子どもの病気や体調に関する不安をやさしく紐解く「こども診療ノート」
- 👩💻 ママのブログ:転勤・育児・キャリア再構築をテーマにした「おむつとタグとmarginと」
読者の方が、自分に必要な情報だけを選んで読めるよう、カテゴリで記事を整理しています。
▶︎ パパのブログ記事一覧はこちら
▶︎ ママのブログ記事一覧はこちら
👨⚕️ パパのブログ|こども診療ノート
パパは内科医ですが、小児科の専門ではありません。
それでも、わが子が体調を崩すたびにママから質問され、正直「わからない…」と困ることも多々ありました。
だからこそ、「ちゃんと調べて、家庭の言葉で伝えられるようになりたい」と思い、論文やガイドラインをもとに勉強して、わかりやすく整理するようになりました。
専門的に断言するのではなく、「こう理解したよ」「うちではこう考えてる」という一家庭のスタンスで記事を書いています。
子どもの病気や医療の話は不安がつきものですが、「ちょっと安心できた」「話の聞き方がわかった」と思えるようなヒントを届けたいと思っています。
▶︎ パパのブログ記事を読む
👩💻 ママのブログ|おむつとタグとmarginと
ママは元・中学校教員。
転勤、出産、育児で職を離れ、「また働きたい」と思ったときには、何も残っていないような気持ちになっていました。
でも、「場所に縛られず働けるスキルを持ちたい」と考え、Web制作の学び直しを始めました。
子どもの昼寝時間、夜のすき間時間にコツコツと勉強し、少しずつポートフォリオやブログを作成。
「完璧じゃなくても、一歩ずつ」をテーマに、育児と仕事の間を模索する日々を記録しています。
▶︎ ママのブログ記事を読む